ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2023.08.15 8月の本「フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?」

    ドイツ在住の欧文フォントデザイナーが明かすブランドロゴの秘密。商品が魅力的だからロゴもかっこよく見えるのか、ロゴが魅力的だからブランド品が魅力的に見えるのか? 私たちを魅了しているのはロゴなのか商品なのか? 欧文フォント、そしてロゴにまつわる話が満載です。

  • 香りの歳時記

    2023.08.01 香りと酸味を楽しむ香酸柑橘(こうさんかんきつ)の世界

    「香酸柑橘(こうさんかんきつ)」という言葉をご存知ですか? 香酸柑橘はその名の通り、果肉を食べるのではなく、果汁の香りや酸味を楽しむための柑橘類を言います。

  • 今月何読もう

    2023.07.18 7月の本「チリメンモンスターをさがせ!」

    チリメンモンスターとは(通称、チリモン)、チリメンジャコに混じって見つかる小さな生き物で、きしわだ自然資料館の有志が名づけたのだそうです。チリメンジャコにはよく見ると色々なチリモンが混ざっていることがあるのです。

  • 香りの歳時記

    2023.07.04 初夏の魚 鮎は香魚

    初夏を代表する魚、鮎。鮎は「清流の女王」とも呼ばれ、泳ぐ姿も初夏を感じさせる爽やかさがあります。鮎は「香魚(こうぎょ)」と言われるほどその香りに特徴があります。

  • 今月何読もう

    2023.06.20 6月の本「ネコとサカナ」

    ネコとサカナという種類も住む場所も違う二人が、ある日、出会って旅を始めます。サカナはネコに海のことを、ネコはサカナに森のことを話します。ネコとサカナというと敵になりそうなのに、仲良く旅を続け、お互いの友だちとも仲良しになる姿に胸を打たれます。