ヘルシーライフ情報

  • ゲンキレシピ

    2023.02.27 朝ごはんやデザートに「もち麦ヨーグルト」

    食物繊維の中でも注目の大麦β-グルカンが豊富なもち麦とヨーグルトの乳酸菌で腸内環境を整えましょう。もち麦がヨーグルトの水分を吸収するので水切りヨーグルトのような状態になります。夜に仕込んでおけば朝食にも便利です。

  • ゲンキレシピ

    2023.02.20 バターしょうゆが香ばしい「鶏ムネ肉と豆腐の炒め物」

    バターとしょうゆの香りが食欲をそそるごはんにぴったりのおかずです。鶏肉に小麦粉をまぶしているので、鶏肉の旨味と水分が閉じ込められて、パサつきやすいムネ肉でもしっとりおいしく仕上がります。お好みでムネ肉の代わりにささみを使っても。

  • 二十四節気

    2023.02.19 雨水(うすい) 草木の芽生えに春の訪れを待ちわびる

    今日2月19日は雨水(うすい)。雪から雨に変わり山の氷が溶けだすころです。七十二候には「草木萌動(そうもくめばえいずる・2023年は3月1日〜5日)」があります。目を凝らすとあちこちに草や木の芽生えを見つけだすことができます。

  • ゲンキレシピ

    2023.02.13 アイスやヨーグルトにも「きんかんのシロップ煮」

    昔から風邪予防や喉に効くとされてきたきんかんは、ビタミンCが豊富な上に、ビタミンB群、ビタミンC・Eの吸収を良くするビタミンPなども含まれているので、風邪予防だけでなく、毛細血管を強化することで動脈硬化や高血圧の予防にも効果が期待できます。

  • ゲンキレシピ

    2023.02.06 ビタミンC豊富な旬の味「鶏肉とカリフラワーのスープ」

    冬が旬のカリフラワー。キャベツの仲間ですが、ビタミンCの含有量はキャベツの約2倍と、とても豊富です。ビタミンCは皮膚の健康に必要なほか、外敵と戦って体を守る白血球を助ける働きがある大切な栄養素です。まだまだ寒い2月、ビタミンCをしっかり摂って元気に過ごしましょう。