ヘルシーライフ情報
-
薬局で相談
2025.03.06 女性の健康について知っておきたいこと
女性の体と心の健康は女性ホルモンと深く関わり、ライフステージによって発症しやすい病気が異なります。3月1日~8日は「女性の健康週間」です。これを機に、女性は自分の健康について見直し、男性は理解を深めてみませんか。
-
Life
2025.03.03 Life3月号 特集「香りは味方」
class A 薬局では健康情報紙Life3月号を配布中です。
-
キャンペーン
2025.03.03 元気応援キャンペーン3月「香り良ければ気分良し」
3月1日より元気応援キャンペーン「香り良ければ気分良し」を実施しています。生活に香りを上手に取り入れる方法について知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。
-
ゲンキレシピ
2025.03.03 ローズマリーで香り豊かに「鮭の香草焼き」
ローズマリーの香りは肉や魚の臭みを取り、風味を豊かにしてくれます。生のものが手に入らなければ乾燥したものでも構いません。鮭の独特のにおいが気になる人にもおすすめです。ローズマリーの香りは記憶力や集中力を高める効果があるともいわれています。
-
ゲンキレシピ
2025.02.25 食物繊維とカルシムが摂れる「おからの梅風味」
おからの炒り煮に梅干を加えて、ほんのり梅風味に仕上げました。おからは豆乳を絞った残りですが、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質、炭水化物、カリウムも含んでいます。特に食物繊維は100gに11.5gとゴボウの約2倍もの量を含んでいます。